2025年10月21日火曜日

別府自治協議会だより 令和7年11月号

 


令和7年11月号公民館だより

 


第12回共創自治協議会サミット開催のお知らせ

 令和7年12月3日(水)午後1時30分から東区なみきスクエアにて自治協議会サミットが開催されます。入場は無料です。城南区から片江校区自治協議会が「住んで良かったと思える地域を目指して」と題して発表されます。皆さんお気軽にご参加ください。




そらいろ本箱 開催のお知らせ

 11月23日(日)午前10時から午後5時までと11月24日午前10時から午後3時まで、別府公民館にて『そらいろ文庫』25祭・絵本のおうち2025と銘打って【そらいろ本箱】が開催されます。キッチンカー、韓国風の食文化キンパを作って食べよう!、手仕事講座、手作り和菓子販売、深堀り読書会などが開催されますのでお気軽にお越しください。申込と参加費が必要な講座もあります。




防犯ふくおか 令和7年11月号





 

2025年10月12日日曜日

あんぜんほたるに参加しよう!

 別府校区では毎月第二・第四水曜日午後7時30分から「あんぜんほたる」という名称で歩いて校区内を防犯パトロールしています。どなたでもお気軽に参加してください。当日の午後4時30以降に雨が降った場合は中止となります。別府校区内を5コースに分かれて防犯パトロールを行います。参加者にはお茶と福岡市指定ゴミ袋がもらえます。午後7時30分には出発しますので時間前までに別府公民館地域団体室へお集まりください。11月は12日と26日、12月は歳末パトロールがありますので12月10日のみです。


2025年9月26日金曜日

一斉清掃ありがとうございました

 9月23日(祝)の町内一斉清掃は午前8時前に雨が降り出しましたので、やむなく中止といたしました。雨にもかかわらずお集まりいただきました皆様には感謝申し上げます。これからも町内親睦のために町内活動にご協力いただければ幸いです。



2025年9月23日火曜日

自治協だより 令和7年10月号

 9月13日(土)に行われた「べふまつり」は途中からの大雨により中止となりました。最後の抽選会を楽しみにしていた方も大勢いたと思います。厳正に抽選を行いこの自治協だよりに発表しています。番号を確認の上番号付きのうちわを別府公民館で引換を行っています。引換は10月5日までです。


公民館だより 令和7年10月号


 

2025年9月22日月曜日

福岡大学西新病院健康セミナーのお知らせ

 


献血にご協力ください

 令和7年11月14日(金)午前10時から午後4時まで(12時から13時までは休み)城南区役所別館講堂にて献血があります。



別府公民館文化祭

 令和7年11月3日(祝)午前10時から午後3時まで別府公民館文化祭を開催します。サークル発表、食バザーなど楽しいイベントがありますので是非お越しください。



無料法律相談会

 


Befu(ベフ)海賊団の謎解き宝探し

 令和7年10月19日(日)9:30~12:30集合は9:00~9:20

別府小学校体育館集合、グループで校区内を謎解きしながら探索する宝探しです。先着80人で申込が必要です。



食育を知るチカラ(別府公民館)要申込

 10月12日(日)10:30~12:00別府公民館にて参加費大人800円/学生300円

博多ミツバチプロジェクトが考える「食育を知るチカラ」定員30名(先着順)



別府校区大運動会に参加しよう!

 令和7年10月5日(日)午前9時30分から別府小学校校庭にて第2回別府校区大運動会を開催いたします。今年は、ご近所さんの顔見知りを増やそうをモットーに各町内会のテントを設置しますので町内毎にお集まりください。当日は自治協が昼食を準備しますのでお気軽にお越しください。参加賞もたくさん準備していますのでたくさんの皆さんのご参加をお待ちしています。雨天の場合は11月9日に延期いたします。



別府六ケ町会館のお知らせ

 




赤い羽根共同募金のお願い



防犯ふくおか 令和7年10月号

ニセ電話詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害防止
子どもと女性の犯罪被害防止
自転車盗の被害防止


 

2025年8月22日金曜日

地域ぐるみ一斉清掃開催のお知らせ

来る9月23日(火・祝日)午前8時から農協の駐車場に集合して皆さんで町内会の一斉清掃を行います。1時間程度清掃活動を行っていただき、再び農協駐車場に戻ってきてください。お茶と福岡市指定ゴミ袋10枚入りを参加賞としてお渡しいたします。


自治協だより9月号


 

ふくしのまち福岡 2025年夏号(城南区版を含む)

 社会福祉協議会が地域においてどんな役割を担っているのか、この広報誌を読んで少しでも理解できたら幸いです。







中村学園大学公開講座(五感でひらく学びの扉)

参加費は無料です。9月1日から、ちらしの中の2次元コードから申し込みをお願いします。


 

福岡大学病院YouTube版健康セミナー

 ちらしの2次元コードを読み取ってご覧ください。


2025年7月30日水曜日

子ども会育成会主催『ラジオ体操』があります!

令和7年8月18日(月)から8月22日(金)の5日間子ども会育成会主催のラジオ体操があります。場所は例年通り『弓の馬場公園』時間は午前7時からです。(雨天の場合は中止です)中止の場合は別府校区子ども会育成会公式LINEでお知らせします。


 

精霊送り開催のお知らせ

令和7年8月15日(金)午後6時から午後9時の間でお盆の精霊送り(供物の引き取り)を開催。

 

2025年7月21日月曜日

別府校区自治協だより8月号

 


別府公民館だより8月号

 


別府校区べふまつりのお知らせ

 昨年まで8月第一牛手土曜日に開催されてました夏まつりが「べふまつり」と名称を変更して令和7年9月13日(土)17時30分から別府小学校校庭にて開催されます。みなさん奮って参加しましょう。抽選券は来月の自治協だよりにて配布いたします。



べふまつり 子ども会スタッフ大募集

 令和7年9月13日(土)に開催の別府校区べふまつりの時に子ども会ブースでスタッフとして参加して頂ける方を募集しています。事前説明会を8月30日(土)10時から別府公民館で開催されますのでお気軽にご参加お願いします。



別府少年野球部新入部員募集

 別府少年野球部は新入部員を募集しています。小学生1年生から6年生の男女、活動日は土曜日、日曜日、祝日、練習場所は別府小学校、松山グラウンド、城西グラウンドです。



防犯ふくおか 令和7年8月号

子どもを犯罪から守りましょう!
ストーカーやDVの相談件数が増加しています。一人で悩まず警察に相談してください。